
2020年4月、現在日本は緊急事態宣言の真っ只中。
#StayHome
breakin’holidayメンバーも今、家でできることを考え、音楽制作に専念しています。
こちらは2曲目の酒井の新曲。
この動画の仮唄の入ったデモ曲は酒井が勝手にSNSに公開し、Juriに怒られたというエピソードも。(笑)
こちらの曲にAggyが仮歌詞を付け、現在Juriが再度仮唄を録っています。
歌詞の内容は、「今、みんなと共有したい思念。」
公開をお待ち下さい。
作曲の作業工程って?
breakin’holidayでは作曲の作業工程は、
① 酒井原曲作成
② ジュリ仮唄入れ
③ 仮唄聴きながらコードアレンジ + Aggy歌詞作成
④ 本唄入れ + 弦楽器REC
⑤ 最終アレンジ
⑥ ミックス
⑦ マスタリング
となっています。
現在、4曲同時進行で制作中で、③の状況です。(2020年4月26日現在。)
音楽オタクJuri。
Juriはとにかく音楽にも真面目で、家にはレコーディングブースまで設置され、まるでレコーディングスタジオのようになっています。
こちらはJuriの宅録用マイク。
テレフンケンのTF47というコンデンサーマイクです。
深みと存在感のある音が録れることが特徴の、ボーカルやギターのオンマイク、ドラムのレコーディングなどに使用されるマイクです。
現在の制作中の新曲も、こちらのマイクを使って唄録りをしています。
次の情報公開まで、お待ち下さい!